12/25 2024
M’ARIJUAN横浜元町店
丸山です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
https://marijuan.fashionstore.jp/
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、店舗通販型のM’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しておりますっ!!
併せてご利用下さいねっ♪
皆様、こんにちはっ!!
マルちゃんこと丸山です。
クリスマスという事で、平日にしては意外にも休日感のある方々が多いですね。
もしかしてもう仕事納めの方??とか、年末まで纏まった連休をとっている方??とか、
色々と羨ましい妄想をしてしまいます(笑)
年の瀬ならでは、家路への帰路では電車内で御挨拶をしている泥酔組が多くなりました。
酒を飲んでも飲まれるなとは良く云いますが、
先日、途中駅のホームの階段でキラキラが出た状態で泥酔して寝ふけっているオジサンがおり、
既に通行人に通報されておりました...(^▽^;)
皆様もお酒を嗜む際は程々に、お気を付け下さいませ。
さて、冒頭でサラッと出しましたが、年末年始のご案内を載せておきました。
12/30(月)は通常ですと横浜店は定休日に当たるのですが、
年内最終日として18時まで営業致します。
併せてご利用頂きますと幸いです。
本日はORGUEILよりRelease中の、
風格ある3pieceが良く旅立っておりますのでご紹介致しますよっ!!!
それが此方っ!!!
1900年代初頭に実在したHarris TweedのVintage Work WearをSamplingし、
ORGUEILのFilterを通しHunting Styleにてお造りした此方の3pieceでございますっ!!
荒く織り上げたWool & Cotton Blend生地は単体使いでも溶け込みやすく、
合わせ易さが定評で、Vintageに良く見る事が多かったOld Surge故、
雰囲気も増し増しになってしまうっ!!っという事で大人気を頂いております(^^♪
それでは先ずJacketから。
(Collar & Lapel)
(Front Main Pocket)
1900年初頭の一般的だった外套と云えばSack Coat。
1800年代よりTweed Materialの多くのSack Coatは、それは様々なSituationに晒され、
所々で生地が寿命になると補修を掛け、猟師用等のWorkに振り切ったモノとして使用する。
そういった経緯から誕生したHunting Jacketも多くありました。
基がTailor全盛の時代だけあって、Detailは綺麗なRound Cutが多く見られ、
必要に応じPocketにはこうしたマチ付きFlapを設けた大振りのモノも実在しました。
Nat Buttonは同色系統のBrown Colorを用い、
Chest Pocketも手作業ならではRound CutにFlapを設けております。
(Chin Strap)
(Chin Strap Close Style)
当時のWork Wearの多くに設けられることの多かったChin Strapは、
多岐に渡るWorkerの怪我や火傷等の安全性や、遮風性を考慮されたものです。
留めるとこの様にNeckを覆うように守ってくれますよ。
(Cuffs)
Tailor時代の名残である、本切羽仕様です。
昨今ではSuitの高級仕立てとして見られがちな仕様ですが、
本来はGlobeや、Work時の調整に使ったりする為の仕様だったのですよ。
(Back Side)
Sack CoatのStyleではお馴染みのFake Beltが設けられております。
目を凝らして頂くと確認頂けると思いますが、
Collarから下より中央がSeparateしております。
(Inner Pocket)
勿論、左胸の内側にはInner Pocketも完備。
内生地とのColor Toneが激渋で最高ですっ!!(語彙力(笑))
お次にGilet。
(Front Side)
やはりこの時代まで続いた、狭く浅いV-ZoneのLapelでしょう。
なので自ずとButtonの数も多くなっております。
(Back Side)
Back Sideはというと、馴染みのないBuckle Typeでは無く、
Button TypeのChinch Backさんが設けられております。
時代背景を遡ったClassicな装いのDetailとなっております。
そして最後にTrousers。
(Front Side)
Front ButtonをJacket・Giletと共通して同系色のNat Buttonに、
これでもかという程太い、Bib Overallを彷彿とさせるWaist Bandが映えます(*^^*)
(Front Double Welt Pocket)
横の上記の画像にて、Tuckが入った横のFront Pocketに違和感を感じたのではないのでしょうか??
そう、両玉縁仕様になっているうえ、Lock Buttonまで設けられております。
この時代背景ならではのDetailですが、その再現度に脱帽です(´▽`)
(Back Side)
個人的には、このBack Styleが堪りませんっ!!
この大振りながらRound Cutされた綺麗なPocket Flap( *´艸`)
単体でも特にTrousersの旅立ち方が凄まじいので、
3pieceで揃えようとご検討の方はお急ぎ頂いた方が良さげですっ!!
是非”ある内に”お見逃しの無い様、
お求め頂ければと思います(^_-)-☆
今日はこの辺で。
明日は代打で表参道店より、
陸軍少尉★中村氏が登場ですっ!!お楽しみにっ!!!
それでは明日も、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。
(Front)
(Back)
大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.04.03
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 店頭の入荷情報は此方でもCheck!! SNS @marijuan_yokohamamotomachi 新作ITEM等をUPするメインアカウント、 日々更新しておりますっ!! &...
2025.04.02
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 店頭の入荷情報は此方でもCheck!! SNS @marijuan_yokohamamotomachi 新作ITEM等をUPするメインアカウント、 日々更新しておりますっ!! &...
2025.04.01
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 店頭の入荷情報は此方でもCheck!! SNS @marijuan_yokohamamotomachi 新作ITEM等をUPするメインアカウント、 日々更新しておりますっ!! &...
2025.03.30
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 店頭の入荷情報は此方でもCheck!! SNS @marijuan_yokohamamotomachi 新作ITEM等をUPするメインアカウント、 日々更新しておりますっ!! &...
2025.03.29
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 店頭の入荷情報は此方でもCheck!! SNS @marijuan_yokohamamotomachi 新作ITEM等をUPするメインアカウント、 日々更新しておりますっ!! &...
2025.03.28
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 店頭の入荷情報は此方でもCheck!! SNS @marijuan_yokohamamotomachi 新作ITEM等をUPするメインアカウント、 日々更新しておりますっ!! &...
2025.04.03
2025.04.02
2025.04.01
2025.03.30
2025.03.29
2025.03.28