STUDIO D'ARTISAN

ONLINE SHOP

  • ホーム
  • STUDIO D’ARTISANについて
  • 店舗情報・取扱店舗
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • ライブラリー
  • お問い合わせ

01/15 2025

物凄くお久しぶりに・・・

M’ARIJUAN 表参道店

中村です。

 

 

 

 

 

LET’S DO IT BASEBALLっ!!!

DSC_0002

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7569

DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥79,200 (税込)

 

 

 

DSC_0003

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7570

DENIM GLOVE (ALLROUND TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥79,200 (税込)

 

 

 

DSC_0003

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7571

DENIM GLOVE (CATCHER MITT TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥90,200 (税込)

 

「D’ARTISAN」だから出来たITEMなのですよっ!!!

 

ガチなお造りなので、

普段の練習や草野球なら全然使用可能!!!

 

勿論、「SPECIAL MODEL」なので、

お部屋のINTERIORや観賞用にも最適っ!!!

 

然も、お造りいただいているのが・・・

 

 

 

 

 

はい、どうも皆様!!中村でございます。

 

 

 

 

 

今日は、ここ数日で一番暖かなお日柄になったのでは?と感じました。

 

 

 

 

 

道行く人々も、自前のCOATを片手に持ちつつ、この辺りを散策していましたね。

 

 

 

 

 

ですので、本日のワタクシの装いは、一旦防寒系の衣類はお休みに。(笑)

 

 

 

 

 

で、本日CHOICEしたITEMというのが・・・。

 

 

 

 

 

やっぱり、革ジャンですよね~。(笑)

 

 

 

 

 

もう、この位の気温じゃないと革ジャン着れないですよ、ワタクシは。

 

 

 

 

 

という事はですよ。

 

 

 

 

 

久々にやっちゃいましょうか。

 

 

 

 

 

中村の自己満革ジャンBLOGを。(爆笑)

 

 

 

 

 

ワタクシが所有する革ジャンは、

皆様ご存知AERO LEATHER CO.のHALF BELT通常MODEL・・・。

 

 

 

 

 

ワタクシが入社して、直ぐに袖を通したそれというのは、

現在、かなりの変化が見受けられてきました。

 

 

 

 

 

ですので、その経年変化を自慢しちゃおうかな~。

 

 

 

 

 

ではでは、ご覧くださいな。

 

 

 

 

 

それがこちら☟☟☟

DSC_0001

はい、現在8年目を迎えた相棒ですが、買った当初の姿というのは何処へやら、

着用のシワ感が相まって、何だか別物みたいな感じになってきました。(笑)

 

 

 

 

ではでは、各所の変化をご覧いただきましょう。

 

 

 

DSC_0002

COLLAR周りなんですが、8年目にして、ようやっとヤレた感じが浮かび上がってきました。(笑)

 

買った当初から4,5年目位までは、まるでまな板みたいに、COLLARがピンと張っていましたので、

今思い返せば、一番馴染み難かったのは、COLLAR周りでしたね。(爆笑)

 

 

 

DSC_0003

二番目に変化が見られたWAIST周りの変化でございます。

 

ZIPPER周りは、強制的に色の変化が垣間見えますが、それ以外のPOCKET周り等というのは、

とにかく使って、使って、使い倒さないと全然柔らかくならない感じです。

 

 

 

で、ワタクシの「クセ」が如実に出ているのが、この部分。

DSC_0004

はい、丁度胸周りですかね。

 

これは、ワタクシのクセである「腕を胸の前で組む」と云った動作により、

その部分にシワが入り、そこから更に表面のBLACKが剥がれ、

少し湾曲したような縦線が浮かび上がってきてしまいました。(笑)

 

革ジャンって、「自身のLIFE WORK」が良く表れると言いますが、

ワタクシの場合ですと、こんな感じに表れました。(^^♪

 

 

 

で、皆様が一番気にされるであろう部分は、やっぱりこちらですよね。☟

DSC_0006

 

DSC_0007

 

DSC_0008

やっぱり、SLEEVEの変化ですよね~。(大爆笑)

 

革ジャンの経年変化の醍醐味と言っても過言ではない、腕のシワ感ですが、

着用年数をしっかりと重ねていけば、こういったブリンブリンなシワが袖に形成されますよ。

 

で、LEATHER自体が茶芯仕上げになっていますので、

この様に、BLACKの下地色であるBROWNが表れ、こういった色のCONTRASTが出て参ります。

 

ここまでの変化が見られたら、もう一級品かと。(自画自賛)

 

 

 

DSC_0009

最後はBACK SIDEになりますが、正直FRONT SIDEと比べても、

目に見えての変化というのはありません。

 

ですが、LEATHER自体の「柔らかさ」は新品時とは段違い。

 

特に背中の面に柔らかさが出て来たら、

JACKETの着脱がかなりし易くなりますのでね。

 

 

 

と云った感じが、ワタクシの私物の経年変化でございます。

 

 

 

因みに、店頭に並んでいる、これに最も近しいMODELがこちら。☟

DSC_000121

 

DSC_000214

AERO LEATHER CO.

HALF BELT STF MODEL

COLOR : BLACK

MATERIAL : HORSE HIDE(FRONT QUARTER)

¥214,500 (税込)

 

 

 

はい、日本人の体型に合わせて造った、このSTF MODELが一番近いです。

 

 

 

ですので、この新品時の状態がBEFOREだとしたら。

 

 

 

DSC_0001

ゆくゆくは、こんな感じになっていく事でしょう。

 

んん~、見れば見る程、別物ですね。(爆笑)

 

あ、そうそう。

 

こちら、あくまでもワタクシが着たから、こうなっただけであって、

全部が全部、こういった変化の出方になるとは限りません。(てか、殆どありません)

 

ですので、AERO LEATHERのJACKET、延いてはLEATHER JACKETの経年変化というのは、

「その持ち主がどれだけの頻度で着用するか」によって、その変化の出方は変わってきます。

 

それが唯一無二の姿になるのです。

 

楽しいですよ~、LEATHER JACKETって。(笑)

 

 

 

ですが、それはJACKETとご自身の体型が合ってからこそ、

SIZEが合っていないモノを、無理に着る事はありません。

 

 

 

これは、店頭で何度も何度も申し上げている点。

 

 

 

その基準としては、ご自身の「肩幅」と「袖の長さ」が合っているか。

 

 

 

ですので、店頭でのご試着が必須、必ずその部分を照らし合わせて下さい。

 

 

 

こちらも、SIZEが合わなかったら、必ず止めますからね。

 

 

 

ですので、AERO LEATHERのLEATHER JACKETでしたり,

ORGUEILのLEATHER JACKET、はたまたD’ARTISANのANNIVERSARY LEATHER JACKET、

全てに於いて、事前のSIZE確認のご連絡を頂けますと幸いです。

 

 

 

あとは、どれだけ早くご来店頂けるか。

 

 

 

正直、それに尽きます。

 

 

 

何卒、よろしくお願いいたします。

 

 

 

ではでは、本日はコレにて。

 

 

 

 

 

明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ちいたしておりますよ~。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

M’ARIJUAN ONLINE SHOP!!

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

IN BASE

スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、

M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!

昨今のコロナ禍により、

M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。

 

お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、

アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、

上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。

(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)

 

↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

 

一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、

お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませwww

  

 

 

中々ご来店頂けないお客様には是非お気軽に下記アドレス宛

darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

までお問い合わせ頂ければ詳しくご対応させて頂きますっ!!

 

また店頭の商品も通販対応できますので、

上記宛てにメールか、

03-5774-6479

までお気軽にご連絡頂ければと思いますっ!!!

 

 

 

 

 

大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。

手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので

ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

 

 

 

STUDIO D’ARTISAN 

is Tax free shop for travelers.

You can enjoy shopping by Tax free 

in Osaka , Tokyo and yokohama-motomati

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

Please Follow!!!  

 

フォロワー目指せ10,000人!!!

 

 

 

ブログ用ロゴ

SNS

glyph-logo_May2016


@marijuan_tokyoshop

instagram更新しております!

M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント

随時更新中ですっ!!!

是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!!

 

 

 

M’ARIJUAN 表参道店 有賀(アルガ)の私物や

気に入った画像等を中心に投稿するサブアカウントは此方。

@marijuan_omotesandou_aruga

 

 

 

M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の

日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。

@marijuan_nakamura_omotesanndou

 

 

 

此方も是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!!

 

 

 

f_logo_RGB-Black_250

STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook

ORGUEIL OFFICIAL Facebook

 

 

 

Lightningweb007

M’ARIJUAN OMOTESANDO(マリジュアン表参道店)

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-13-1

原宿川名ビルB1(Google Map

OPEN/11:00~20:00

TEL 03-5774-6479

MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

 

 

 

最近の投稿

記事一覧へ

MailMagazine お得な情報配信中!
  • Twitter
  • Facebook

ONLINE SHOP

ページトップへ