10/28 2024
M’ARIJUAN 表参道店
中村です。
はい、どうも皆様!!中村でございます。
スッキリどころか、何も無くなってしまった、当店BLOGの冒頭。(笑)
昨日までは、表参道店限定JEANSのお知らせを載せていました、
それが全SIZE完売となった途端に、このスッキリ加減。
やはり、寂しいものですね。( *´艸`)
いや、この顔文字を使っている時点で、寂しさもありゃしない。(爆笑)
まぁ、明日から有賀店長が何かしらを載せてくれる事でしょう。(丸投げ)
はい、閑話休題。
さて、今回の表参道店BLOGでございますが、
未だ紹介しきれていなかった新作ITEMを一つご紹介。
そのITEMでございますが、つい先日入荷したばかりのITEMでして、
先週辺りに入荷した「あのWORK PANTSと同じ生地」を使っていまして、
しかもその姿形、まさかの「アッチ」の軍モノITEMと、
HYBRIDと言いますか、ごちゃ混ぜと言いますか、何だか面白ITEMに仕上がっていたり。(笑)
ではでは、早速ご紹介。
それがこちら☟☟☟
はい、本日ご紹介する新作ITEMは、
昨日の入荷連絡BLOGでお伝えしたばかりの、
ORGUEIL新作GREEN DENIM JACKETとなります。
使っている生地は、BRITISH ARMY(イギリス陸軍)が、
短期間の間だけ、「BATTLE DRESS UNIFORM」に採用していた「GREEN DENIM」・・・。
硫化染めで染めたGREEN COLORの糸を使って、左綾DENIM生地を表現しているのですが、
そのしなやかさというのは、INDIGO COLORの右綾DENIM生地よりも上。
ですので、最初から着易いという事なんです。(笑)
そして、その姿形というのは、US ARMY(アメリカ陸軍)が、
1910年代から1940年代頃まで採用していたPULLOVER TYPE DENIM JUMPERでして、
それをより使い易く、FRONT FLYをFULL OPEN仕様にした次第でございます。
そう、もうなんだかごちゃ混ぜ、言い方を変えれば、HYBRIDな感じなんです。(?_?)
はい、自分でも何を言っているのか、分からなくなってきたので、
早速紹介してきましょうかね。(笑)
そのCOLLARの形状というのは、小振りで横に広がるような形。
ここだけ見ますと、まんまGジャンと同じですね。(笑)
はい、US ARMYのPULLOVER DENIM JUMPERの最大の特徴とも言うべき、
一風変わった造りのCHEST POCKET・・・。
この「絶対に物を落とさない」という気概すら感じさせる形というのは、US ARMYならでは。(ホントか?)
また、PULLOVERの名残である、前立ての独特なSTITCHも、しっかりと踏襲していますよ。(笑)
続いては、CUFFSの造りとなるのですが、これもわりかしSIMPLEな造り。
これもPULLOVER DENIM JUMPERとほぼ同じ造りでして、
Gジャン以上に袖が捲り易いかと。(^^♪
最後は、REAR SIDEになるのですが、ここだけちょいとARRANGEを施しています。
ORIGINALのPULLOVER DENIM JUMPERには、こういったSHOULDER YOKEは無いのですが、
それを敢えて加えまして、更にはHANGAR LOOPを取り付けると、
もうJUMPERなのか、SHIRTなのか、わけワカメと云った感じになっています。(爆笑)
まぁ、ガチンコに再現しますと、
着易さは度外視な感じになってしまうので、それを考慮したと思われます。(ホントか~?)
はい、と云った感じが当ITEMのDETAIL紹介を終わりにしようかと。
BRITISH ARMYで採用されていた生地と、
US ARMYに採用されていたDETAILを掛け合わせた、
この面白さ抜群なITEMというのは、見れば見るほどクセになってくるかと。
こういった、FASHION性(?)に富んだITEMを好む方にオススメしたい、
そんなITEMに仕上がっています。
そして、このITEMと同じ生地を使ったWORK PANTSも店頭に並んでいますので、
この面白仕様に、更に面白さを上乗せしたSET UP STYLEがお楽しみ頂けます。
そんでもって、こちらのITEMも、既に入荷済みとなっていますので、
お電話やSNS等でのお取り置きのご依頼はお断りさせて頂きます。
何卒、店頭に並んでいる内にご検討下さいね。
ではでは、本日はこの辺で。
明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ちいたしておりますよ~。
スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、
お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませwww
大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free
in Osaka , Tokyo and yokohama-motomati
instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント
随時更新中ですっ!!!
M’ARIJUAN 表参道店 有賀(アルガ)の私物や
気に入った画像等を中心に投稿するサブアカウントは此方。
↓
M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の
日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。
↓
@marijuan_nakamura_omotesanndou
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp
2025.04.03
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.02
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.01
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.03.31
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.03.30
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.03.29
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.03
2025.04.02
2025.04.01
2025.03.31
2025.03.30
2025.03.29