12/07 2022
M’ARIJUAN 表参道店
中村です。
D’ARTISAN or ORGUEILのどちらかをお買い上げ頂きました際に、
但し、数にかなりな限りがございますので、
お一人様に付き、1日1回のお会計時のみとさせて頂きます。
例えば、3 Itemを選んでから1 Item毎お会計されても、合計3回のお会計になりますが、
「お渡しできるのは、当日初回お会計時の1枚のみ」とさせて頂きます。
一度のお会計にて両Brandをお買い上げの方へは、
両BrandのStickerを一枚づつ差し上げます。
また、遠方にお住いの方々へは申し訳ございませんが、
M’ARIJUAN ONLINE SHOPでのお買い物は、当Campaignの対象外とさせて頂きます。
ですが、遠方にお住いの方は、各直営店へご連絡下さい。
また、追加のStickerの生産はございません。
各直営店にて、ご用意している枚数は異なります。
また、上記に記しました様に、かなり数に限りがございます。
何卒、ご用意がある内に、各直営店店頭までご来店をお願い致しますっ!!!
スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、
お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませwww
はい、どうも皆様!!中村でございます。
ここ最近、あの手この手を使って、先月末に新調した、
ORGUEILの10th Anniversary JeansとDenim Jacketをしばき倒しています。(爆笑)
もはや、私のUniformと化したそれらは、Main Outerにしたり、
Leather Jacket等のInnerにしたりと、様々な手を用いて、育てている次第でして。
そのおかげか、Jeansは腰周りや太股周りのシワ、Jacketは腕周りのシワが、
完全に固定され、生機(キバタ)Denim生地ならではの毛羽立ちがどんどん出て参りました。
生地に用いたCottonもZimbabwe Cottonだけあって、
今ではゴワツキが解消され、Jacketに至っては、Shirt感覚で羽織っています。
余りの着心地の良さで、もう1Setを自宅のStockとして、
買い足そうか、画策している今日この頃でございます。( *´艸`)
はい、閑話休題。
ではでは、本日の表参道店Blogの本題に入りましょう。
今回の表参道店Blogでご紹介致しますItemは、
以前、各所のDetailの画像のみで終えてしまった、
D’ARTISANのSpecial Denim Itemの詳細をご紹介していこうかと。
試行錯誤を何度も繰り返し、ここまでたどり着くまでに数年を有してしまった、
Replica Jeansの金字塔とも言える、今回のDenim生地。
そう、STUDIO D’ARTISANの原点とも言える「あのDenim生地」が・・・
それが此方でございます!!☟
Vintage Jeansの根本でございます「旧式の力織機」に、
日本の伝統的な染色技法でございます「枷染め」にて染め上げた糸を掛け合わせた、
Selvedge付きDenim生地こそが、現在に数多存在致します「Japan Denim Brand」の原点。
更に、Vintage JeansのDetailとFrance由来のWork PantsのSilhouetteを持ち合わせた、
STUDIO D’ARTISANのFlagShip Modelでございます「SD-DO1」・・・
それと同じ生地にてお造りしました、Denim Jacketが本日の主役。
冒頭にも書かせて頂きましたが、
このDenim生地を使ったItemをどれ程の方々が待ち望んでいた事か・・・
昨今の情勢に伴いまして、こちらも遅れに遅れてしましましたが、
ようやっと、店頭に並ぶ事が出来ました。(汗)
ではでは、今回の表参道店Blogは、その天然藍Denim生地を使った、
New Denim Jacketをご紹介して参りますぞ!!
はい、今回復活を遂げました、15oz 天然藍Denim生地の拡大画像となります。
こちら、今回の製作に向けて、糸の紡績から着手し、
その紡績によって造られたムラ感のある6番手の糸を、
伝統的な染色技法でございます「枷染め」にて、
「染めては、乾かして」という工程をを繰り返す事、実に20回行い、
その手間暇を経て、この独特の「蒼」を表現しています。
この「枷染め」というのは、職人さんの手作業にて行われていますので、
その分、染め上げるのに時間が掛かるのです。
また、通常のJeansに施される「Rope染色」とは異なりまして、「糸の芯まで」染め上げる事から、
通常のそれとは、色落ちがまるっきり異なってきます。
ん~、職人さん泣かせにも程がありますねぇ(;´Д`)
Denim Jacket然とした無骨なStandard Collarも、
天然藍Denim生地にかかれば、どことなく上品さすら感じさせてくれます。(笑)
後日入荷予定のFlagShip Modelでございます「SD-DO1」に合わせて、
Vintage Denim Jacketの代表格でございます、所謂「1st Type」のDetailの特徴であります、
左胸のみに付いたFlap付きPocketに、WaistのSize感を調整する為のChinch Back・・・
私もDenim Jacketの中で一番好きな形でございまして、何かと汎用性のある見た目でございます。(笑)
天然藍Denim生地のButtonと云えば、こちらの白い光沢を放つOriginal打ち込みButtonでございます。
こちらも使い込んでいくうちに、地の色が浮かび上がり、
白仕上げと地の色との濃淡からなる、経年変化がお楽しみ頂けますぞ!!
着用Size:38 着用
普段のSizeがL相当のモノが多い私でも、Size38がJust Sizeと、
身幅と腕周りをVintage寄りにしていますので、より一層雰囲気が増してきますね。(笑)
ここ最近の私のDenim Jacketの着方ですと、上記の画像のように、
一番下のButton以外は、全て留めてShirtっぽく着るのがお気に入り。
そして、ここから益々寒くなってくれば☟
4544:草木染めCruiser Jacket/Size:40 着用
OR-4256A/Sports Jacket/Size:40 着用
現在絶賛発売中のHeavy OuterのInnerにしてみては如何でしょうか?(笑)
こうすれば、Denim Jacketの表面とHeavy Outerの裏面が擦れ合い、
それに伴い、Denim Jackeの色落ちも進みますし、
真冬の寒さでもしっかりと暖を取る事が出来るかと。(爆笑)
因みに、今回組み合わせたHeavy Outer2型は、中村のイチ押しItemでございますぞ。(大爆笑)
と云った感じで、本日の表参道店Blogを終了と致しますが、
皆様如何だったでしょうか?
ようやっと入荷してきました、D’ARTISANの原点であります、
天然藍Denim生地を用いた新作Denim Jacket君・・・
入荷するまでの間で、数多くのお問い合わせを頂いておりまして、
当店では、今季のD’ARTISANの新作Itemのご予約No,1となっています。
(当たり前かww)
ただ、店頭分に関しては、それほど多くございませんので、
何卒、店頭に並んでいるうちにご検討下さいませ。m(__)m
それでは、今回はここまで。
まだまだ、ご来店の際は、マスクの着用、入店時の手指の消毒にご協力頂き、
体調にご無理のない様、お気をつけてお越しくださいm(__)m
それでは明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ち致しておりますよ~。
大阪・表参道・横浜元町・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free
in Osaka , Tokyo , yokohama-motomati , ebisu and Kurashiki
instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント
随時更新中ですっ!!!
M’ARIJUAN 表参道店 有賀(アルガ)の私物や
気に入った画像等を中心に投稿するサブアカウントは此方。
↓
M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の
日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。
↓
@marijuan_nakamura_omotesanndou
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp
2025.04.18
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.17
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.16
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.15
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.14
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.13
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.18
2025.04.17
2025.04.16
2025.04.15
2025.04.14
2025.04.13