02/16 2022
M’ARIJUAN 表参道店
有賀です
スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
こんな状況下ですので、一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、
お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪
instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式アカウント
随時更新中ですっ!!!
はい、本日は私でございます。
本日も暫しのお付き合いをば。
さて、本日は早速ですが、本題です。
と、なると、お解りですね、本日は画像いっぱいでお送り致します。(笑)
サムネ画像で、どのMODELかお解りになられた方は、
生粋のダルチ好き認定です。(笑)
ええ、「ある程度」でしか、どのMODELかはお解りにはならないんじゃないでしょうかね???
では、参りましょう。
はい、どどぉぉぉどどどっっっぉぉぉ~んっ!!!!!!!!
はい、此方っ!!!
D’ARTISANの定番JEANSのLINE UPから、「SD-103」の登場です。
サムネ画像で、「SD-103」とお解りになった方はいらっしゃいましたでしょうかね???(笑)
んで、本日のタイトルなんですが。
昨年末頃から、嬉しい事にD’ARTISANの定番JEANSが、またしてもあれよあれよと旅立ち続けているのですが、
やっぱり人気は「SD-101 REGULAR STRAIGHT」と「SD-108 RELAX TAPERED」だったのです。
それがですね。
昨月末~今月に掛けて、突然の様に、本日の「SD-103」の人気が急上昇。
と、云う訳で、最近は「SD-103」があれよあれよと旅立っているので、本日の主人公に任命と。(笑)
JEANSをお探しの方に「どの様なSILHOUETTEが良いですか?」と確認すると、
最近は、「STRAIGHTで探しています」と、ご返答を頂く事が多くなったので、
そう云った場合「SD-101」と「SD-103」を穿き比べて頂くのですが、「現代的なSTRAIGHT」がIMAGEの方は、
皆様、「SD-103」独特の「細すぎず、太すぎず」な、美SILHOUETTEにハマられるご様子。
(「SD-101」は「ちょいとCLASSICなSTRAIGHT」とでも言いましょうかね・・・笑)
では、久しぶりの「SD-103 TIGHT STRAIGHT JEANS」の各部UPをご覧頂きましょう。(笑)
はい、もう見慣れた感もあるかと思いますが、「D’ARTISANの定番JEANSのLEATHER PATCH」と云えば、
この「GOAT LEATHER」を使用した「インディー&クリッパーによるJEANS引っ張りDESIGN」のPATCH。
是非とも、このLEATHER PATCHが、クッシャクシャになるまで使い込んで頂きたいモノです。(笑)
股上は、ちょっと浅めになります。
ですので、大人の男性には「お腹の下」で穿いて頂きたいですね。
特に私の様な、ポッコリお腹の方は。(笑)
個人的には、SHIRTでもT-SHIRTでもPANTS INして、BELTのBUCKLEがお腹の下に来ているのを見せると、
映画に出てくる欧米人の様な、アジのあるJEANSの履きこなし方になると思っています。
「それだと、ちょっとHURDLEが高いな・・・」とお思いの方は、店頭にてご相談を。(笑)
往々にして、ポッコリお腹ってヤツは、「隠そうとすると強調されがち」になりますのでね。
ちょっと浅めの股上なので、BUTTONは4ヶBUTTONになります。
この股上で出てくる「腰回りの美しさ」は、店頭にてご確認下さい。(笑)
はい、「本日のサムネ画像」である、PIS NAMEとCOIN POCKETとRIVETです。
このSTITCHの配色だけで、「ああ、今日はSD-103か」とお解りになられた方は如何程いらっしゃる事でしょう。
因みに、「この配色のSTITCH」は「SD-103」だけです。
かなりMANIACな豆知識ですが・・・(笑)
腰後ろのBELT LOOPは、所謂「OFF SET」になっています。
これは、D’ARTISANの定番JEANSの特徴の一つですね。
ちょっとしたVINTAGE MOTIFのPOINTだったりします。(笑)
HIPのBACK POCKETは、「少し大き目で、割かし水平に付く」TYPEです。
BACK POCKETの付き方って、結構、種類があるんですよ。
意外かもしれませんが、所有されている様々なJEANSを比べて頂くとお解りになるかと。
「ハの字」や「逆ハの字」に付いている意味をお知りになりたい方には、店頭にて。
(BACK POCKETだけに・・・とは言いませんよ・・・笑)
仕様BUTTONも、見慣れた事でしょう的な、D’ARTISANの刻印入りMETAL COVER BUTTONです。
この「白い感じ」が剥がれてくると、とても良い感じになります。(笑)
と、云うか、今時は中々、「COVER BUTTON」を見掛ける事も少なくなりましたね。
先程、PIS NAME他の画像にて出てきた、刻印入りRIVETのUPです。
定番JEANSのRIVETは、全て、この刻印入りのRIVETです。
BACK POCKETに使用している「隠しRIVET」も、このRIVETです。
何だか贅沢な様にも感じます。(笑)
はい、この画像で伝わりますでしょうか???
「生機(キバタ)」のDENIM生地の証である、産毛の様な「白毛」をご確認頂けます。
「昨今のDENIM生地から消えてしまったPOINT」です。
若しくは、「生機のDENIM生地であっても、この「白毛」は焼いてしまう」のが一般的になってしまいました。
所謂、「毛焼き」ってヤツです・・・
「良い色落ちを出したい」とか「凄いヒゲを造ってみたい」ならば、
「生機のDENIM生地」で「毛焼きを行っていない生地」と云うのは「必須である」と、私は考えます。
まぁ、「良い色落ちのIMAGE」は人それぞれですし、
「凄いヒゲ」ってのは「現代的なJEANSのアジ」と同義なんですが・・・(笑)
ですが、その両者に言える事は、
「毛焼き処理を行っていないDENIM生地から、擦れやお洗濯等により白毛が消えたら、色落ちSTART」
と、個人的には考えております。(経験上ですね)
因みに、「JEANSを洗わない」から「良い色落ちをする」ってのは、「前時代的な間違った考え」です。
「ちゃんと定期的に洗うからこそ、破れずに、良い色落ちや、ヒゲが形成される」ワケです。
これこそ、「詳しくは店頭にて」とお伝えしますね。(笑)
私は、「年間に20回は、洗濯機で洗っています」よ。
D’ARTISANの定番JEANSである「SD-100 SERIES」の色落ちは「非常に遅い」ので、
「ハッキリとしたアタリが出るまで、非常に時間が掛かるので有名」ですが、
本日の「SD-103 TIGHT STRAIGHT JEANS」は、そのSILHOUETTE故に、
穿かれる方の脚の形状により、「腰回り~太腿のヒゲ」から「膝裏のハチノス」まで、
しっかりと製作する事が可能になります。(履かれる方の脚の形状にも依りますよ・・・)
実は上記の様に、「アジが全部出るSILHOUETTE」って珍しいんですよ。
「生機のDENIM生地」であれば、SELVEDGEは付きますね。(笑)
このSELVEDGEも、「D’ARTISANの定番JEANSでは最早お馴染み」な「青耳」です。
是非ともROLL UPして見せびらかしちゃって下さい。(笑)
そうそう。
「折り目から破れ難い、昔から伝わるROLL UPの折り方」も、店頭にて相も変わらずに、お教えしております。
お気軽にお尋ね下さいな。
「折り幅の広さ」によって、MODERN的にもCLASSIC的にも出来ますので。(笑)
では、久しぶりに「SD-103 TIGHT STRAIGHT JEANS」の着用画像をば。
着用SIZE SD-103 SIZE 33 SD-412 SIZE 38
はい、折角なので、同じ15 ozを使用している「SD-412」でSET UPにしてみました。
もう、ゴリっゴリの合わせですが、「ROLL UPする事で、ENGINEER BOOTSでも足元が軽くなり」、
「DENIM JACKETのBUTTONをすべて留める事により、ゴリゴリ感を解消させている」つもり。(笑)
まぁ、SD-103もSD-412も馴染んでいないので、着られてる感が出まくりですが・・・(爆笑)
では、「SD-103」だけを、更にUPにして見ましょうか。
FRONT
SIDE
BACK
はい、横に位置する畳み跡がバキバキなので、正面と後ろから見ると太めになりますが、
横から見ると、細く見えますね。
こうやって見ると、「現代のSTRAIGHT」って、これ位のSTRAIGHTが多い様に感じます。
だから、ここ最近、人気なんですね。
因みに、正面の画像だと「太ももの余裕」が無い様に見えるので「ヒゲが出来なさそう」ですが、
後ろの画像では「意外と余っている」のがご確認頂けるかと思います。
なので、太もものヒゲも十分に製作可能ですよ。(笑)
そして、ENGINEER BOOTSに合わせたので、ROLL UPの幅を広めにしましたが、
細めにすると、キレイ目なLEATHER SHOESやBOOTSでも、SNEAKERSでもOKで、
足元が軽く見える様になりますよ。
画像では4回折っておりますが、そんなに追っている様には見えないですよね???
そして、更に穿き込むと、もっと厚みは消えていきます。
(私の脚が短いのには気付かないで下さい・・・涙)
さてさて。
上記の着用画像で、使用しました此方・・・
此方も、店頭には在庫が少しだけございますので、併せてご検討頂ければと思っちゃいます。(笑)
DENIM JACKETは流行り出している様なので、春まで待っていると無くなっちゃうかもしれませんよ。
如何でしたでしょうか???
久しぶりにSD-103を履いてみましたが、最近は太めのPANTSばかり穿いており、
且つ、D’ARTISANのSEASON ONLY的なPANTS ITEMにTAPERED SILHOUETTEが多い為、
何だか、新鮮な感じでした。(笑)
こう云った、「時代の流行りに左右されないSILHOUETTE」って貴重ですね。
「流行りに左右されない」って事は、「どの時代の流行りにも対応し易い」って事ですし・・・
「万能選手」って凄いです。(笑)
んん~・・・じゃあ、明日のBLOGは「人気No.1の、あの定番JEANS」にしようかしら・・・
BOOTSを変えてこなきゃ・・・(←ヒント)
では、何だか凄い長くなっちゃったので、本日はこれにて。(笑)
有賀でした~。
(STUDIO D’ARTISAN 22 S/S Season台帳)
(ORGUEIL 22 S/S Season 台帳)
店頭ではSTUDIO D’ARTISANとORGUEIL 22 S/S Seasonの台帳が共に店頭に御座いますので、
ご覧になりたい方はお気軽にお越しくださいね(^_^)
ご来店の際は、マスクの着用、入店時の手指の消毒にご協力頂き、
無理のない様、お気をつけてお越しくださいm(__)m
それでは明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ち致しておりますぞよ。
大阪・表参道・横浜元町・恵比寿・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free
in Osaka , Tokyo , yokohama-motomati , ebisu and Kurashiki
instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント
随時更新中ですっ!!!
M’ARIJUAN 表参道店 有賀(アルガ)の私物や
気に入った画像等を中心に投稿するサブアカウントは此方。
↓
M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の
日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。
↓
@marijuan_nakamura_omotesanndou
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp
2025.04.20
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.19
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.18
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.17
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.16
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.15
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.04.20
2025.04.19
2025.04.18
2025.04.17
2025.04.16
2025.04.15