STUDIO D'ARTISAN

ONLINE SHOP

  • ホーム
  • STUDIO D’ARTISANについて
  • 店舗情報・取扱店舗
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • ライブラリー
  • お問い合わせ

12/15 2015

クリスマスジーンズは大人気!

 

大阪店ハマグチです!!

 

DSC_3359

 

 

こちらのX’s-36 クリスマスジーンズは絶好調です\( ̄(エ) ̄*)

海外から来られたお客様も気に入って買ってくださいました♪♪

 

 

やっぱりシリアルナンバーが付いている限定モノに惹かれますねorz

 

 

ハマグチも限定モノにとても弱い人間なので困っています・・・・

 

 

DSC_3353

 

なんといっても購入者限定でこちらのトートバックが付いてくるので嬉しさ倍増です(*゚▽゚)

 

日常でも使えるところが便利なアイテムです!!

 

大阪店の在庫も少しずつ無くなってきておりますので気になる方はお早めにご連絡下さいね( ̄ω ̄;)

 

そして、こちらも人気が出てきております。

 

DSC_2873

DSC_2875

DSC_2876

●OR-7020 Country Boots ¥74,000円+税

上質で肉厚なカウハイドを用いた”Country Boots”

元々は英国貴族がハンティングを自然豊かな田舎(Country)で行う際に着用するブーツとして親しまれてきたのですが

ORGUEILらしくある為にポストマンシューズのディテールを引き継ぎ、レザーソールでありポテッとしたオデコ靴を

敢えてハイトのあるブーツへと落とし込みました。

DSC_1969

DSC_1970

DSC_1981

上品な作りとその独特なフォルムがユーザーの心を鷲掴みにしているディテールは

世にあるアイテムとはまた一味も二味も違ったオリジナリティ溢れるアイテムとなりました!

今回Country Bootsということで、ウイングチップに見られるメダリオン仕様となっております。

こちらも前回とは違うデザインでORGUEILのアイテムとの相性もよさそうですね!

縫製も丁寧ですし、細かいところですがレザーのカッティングも面白いですよ。

DSC_1977

DSC_1978

DSC_1979

コチラもORGUEILのブーツとして特徴的なブラックラピド製法を今回も引き続き継承。

DSC_1973

コバ部分は全て手縫いにて仕上げられているので強度も確実に高いです。

DSC_1975

DSC_1984

レザー底や踵部分にブランドロゴも

デザインが違うのもイイ感じですね!

内張りもしっかり張っており、スベリもよく履きやすく内側のエイジングもカッコよさそうです

DSC_1985

フックも強度が高そうです。

DSC_1988

DSC_1994

DSC_1986

DSC_1989

DSC_1990

DSC_1982

今回ディテールを見て頂きたいが為にかなり写真を多くしてみましたが

実際は実物をしっかり見て履いて、選んで頂ければと思いますので

是非大阪店・東京店に在庫ございますのでご来店いただければ幸いです!

 

ちょっと財布の紐が緩まりそうなこの時期に自分へのご褒美にオススメなブーツですよ(〃´・ω・`)ゞ

 

 

 

 

それとハマグチも大好きで愛用しているコチラ!!

 

DSC_2589

 

●9781 和歌山吊り編みパーカー ¥21,800円+税

 

吊り編み機とは こちらに詳しく書かれております。

現在におけるヴィンテージと呼ばれるスウェット生地のほとんどを
編み上げていたとされる「吊り編み機」。

大量生産を背景に高速編み機が主流になるにつれ
少しずつ失われ本場アメリカでも当時の生地の再現は不可能とされています。

そんな昔ながらの「吊り編み機」を国内で唯一稼動させている
和歌山県産の生地を使用し製作したトレーナーになります。

吊り編み機で織り上げる生地は1時間に1mという生産効率の悪さですが
糸に余分なテンションをかけずにゆっくりと時間をかけながら編み上げることにより
まるで上質なセーターのような柔らかい風合いと
丈夫さを兼ね備えたスウェット生地を生み出してくれます。

ディテールは1940~50年代のヴィンテージスウェットを
細部まで忠実に再現したリアルヴィンテージと言っても過言ではない
過去から現代において製作できる最高峰のトレーナーとなっています。

 

 

DSC_2501

手首部分と裾リブも全て国内では生産の難しいとされる丸リブを使用。
切れ目や繋ぎ目のない丸リブは身体に程よくフィットし
着心地が良くストレスなく着用して頂けます。

DSC_2476

裏面は起毛仕立てになっており
現在ではほとんど見かけなくなった先起毛という方法で行っています。

普通起毛は生地を染めてから行う後起毛が主流ですが
後から生地をとげの付いたローラーで伸ばすことによって
洗った際に生地が大きく縮んでしまったり毛玉が出来やすいという欠点があります。

先起毛の場合には職人がゆっくりと回転している筒状の生地を
均等に起毛させていくのですが起毛させる力加減や回転の速度など
熟練した技がなければ出来ない方法です。

先起毛で仕上げられ染色された生地はほとんど縮まず毛玉も出来にくく
着こんで洗いが入っていくと生地表面が毛羽立ち
より自分の身体に合った形でフィットしていきます。

DSC_2593

フードもしっかりと作られており

形もかなりイイ感じに仕上がっております。

これは着用してもらわないと分からないと思うのでご試着して体感してみては??

DSC_2594

フロント部分には手がすっぽり収まるポケットが左右に付いています。

そのポケットの内側までもが・・・・・

DSC_2596

起毛仕立てになっているんです!!!

 

 

 

 

こちらもかなり人気がありサイズ欠けも出てきておりますので気になる方はお早めに!!!!

 

 

松本店長・ハマグチが気に入って愛用しているこちらのジャケットを!!

※何度も何度もしつこく載せていますがオススメだからですorz

DSC_1187

DSC_1190

DSC_1209

●D4376 デニムジャケット ¥25,800円+税

形を現代風にアレンジした15.5ozデニムジャケットとなります。

いわば「Gジャン」なのですがコチラのアイテムをデニムジャケットと呼んでいるのかといいますと

世の中には作られた年代により「1st」「2nd」「3rd」「4th」と様々な仕様があるのですが

今回のデニムジャケットに関してはその仕様を色々と組み込まれたMIX仕様となっています。

DSC_1186

ベースとなっているのは「1st」モデルなのですがフラップなしの仕様なので大戦時に用いられたものに近い仕様となります。

少しだけ低めに設定されているポケット位置や、アクションプリーツ・小さめの襟などもその時代のディテールであり

とても使い心地のいい仕様ですね。

DSC_1194

DSC_1200

DSC_1192

元々1stはシンチバックが付いている仕様なのですがコチラはアジャスターに変更。

アジャスターといえば2ndから用いられた仕様で、ワークウェアからファッション性が強くなった時代背景があり

革パッチもオイル紙に変更となりました。

DSC_1189

今回は革パッチなのでエイジングも出て経年変化も楽しめそうです。

また縫製のカラーリングもイエローやオレンジの配色がバランスよく配置されとても雰囲気もイイ物と感じます!

DSC_1207

DSC_1202

DSC_1206

どの年代の良さも感じることが出来ながら、現代的なバランスのいいシルエットとなっているのでサイズバランスよく着こなせそうです。

DSC_2992

DSC_2998

 

ほんと残り僅かなのでお急ぎ下さいねε=ε=ε=ε=\(;´□`)/

 

 

 

では、本日はこの辺で失礼します。

BBcb

インスタグラムを利用している方がいましたら

是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!

大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など

最新情報などをお伝えしております。

980人フォロワー突破中!!!

みなさまのフォローありがとうございます。

フォロワー数1000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!

気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
 
Access
 
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
 
〒550-0015
Osaka Nishi-ku, Osaka Minami Horie 1-11-9 SONO Yotsubashi Building 1F
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
 
 
ツイッター・フェイスブック・インスタグラムも更新中!チェックしてみてください。

 
SNS
BBcb
 267d4152-5c8f-4084-b034-a4e1b4920b27
images

 

 

最近の投稿

記事一覧へ

MailMagazine お得な情報配信中!
  • Twitter
  • Facebook

ONLINE SHOP

ページトップへ