12/03 2021
総柄のアイテムの生地というと、
無地の生地にプリントされたものを
想像される方が多いと思います。
ダルチザンでは総柄のアイテムの中にも
一風変わった生地を使ったものがあります。
ジャガード織りをご存じでしょうか。
デザインに沿って穴を開けた
紋紙(もんがみ)と呼ばれるシートを基に生地を織る、
ジャガード織機と呼ばれる
専用の織機を用いて作られた生地です。
この紋紙には穴の空いた部分と
空いていない部分があり、
穴の空いている部分にだけ
糸が上下する様に織機が読み取って
生地を織り上げていきます。
ジャガード織りは模様がプリントされた生地に比べて厚く、
立体的に見えるのが特徴です。
(絨毯やタオルのそれをイメージしていただくと
わかりやすいかと思います。)
同じくらいの太さのタテ糸とヨコ糸を
不規則に織っていくため、複雑な柄も再現可能。
染色後の糸で織られることが多く、
そのため立体的な柄が美しく浮き上がるのに加え
色落ちもしにくいというメリットもあります。
そんなジャガード織りの生地を使ったシャツがこちら。
https://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/5662.html
濃淡の違う2種類のインディゴ糸を
幾何学模様に織り上げた生地を使った
インディゴジャガードシャツです。
A柄、B柄の2パターンをご用意しました。
打ち込みの強弱で柄が立体的に浮き出るこの生地は
インディゴ特有の経年変化に加え、
濃淡のコントラストが効いた
この柄でしか見られない色落ちが楽しめます。
↑小ぶりなナットボタンを随所に使用。
ジャガード織りによる模様を邪魔せず、
その存在感を引き立てるのに一役買っています。
↑裾の補強部分にはセルヴィッジを使用。
カラカン縫いもダルチザンのシャツでは
お馴染みですね。
こういったヴィンテージのワークシャツの
ディテールもしっかり踏襲しています。
同じインディゴでも通常のデニムシャツとは違う、
濃淡の効いた2色のインディゴ糸を使った
ジャガード織りによる経年変化を是非お楽しみください。
2024.09.09
私たちSTUDIO D’ARTISANは今から約45年前、日本が大量生産と効率性を追求し、大量消費を促進する時代に、あえてその流れに真っ向から「NO」を突きつけ、旧式の力織機によるセルヴィッジデニムを使ったジーンズを作...
2024.08.21
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社製品におきまして、 原材料価格の高騰、運送費用等の上昇、 それらに起因する部品・副資材などの 調達コストの上昇が今なお続いております。 このよう...
2024.06.27
『石川台』は、1953年に石川製作所(株)が製造した、日本製のリング精紡機です。 ===================== ※精紡機・・・紡績の最後の工程で粗糸を引き伸ばして細くし、かつ撚り(ヨリ)を加えて糸と...
2024.05.29
日没から暗くなるまでの時間を指す『黄昏』。 太陽が徐々に姿を消し、光が薄れていく様子は 自然の息吹と調和しています。 空の色が変わり、周囲の景色や物が 暗闇に包まれる情景は美しく、 まるで絵画のよう。 黄昏時は...
2024.03.22
しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、その発色の良さと耐久性の高さに定評のあるUSAコットンを100%使用したオリジナルプリントTシャツが今年も続々入荷しております。 45th 日の出 Tシャツ【SP-098A】 https...
2024.02.07
弊社製品 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 精巧な偽造品が確認されましたので ご紹介いたします。 ↑こちらが今回確認できたSD-108の偽造品です。 一見、通常のSD-108をある程度 履き込んだものの様...
2024.09.09
2024.08.21
2024.06.27
2024.05.29
2024.03.22
2024.02.07