11/21 2017
1900 年代初頭、蒸気機関によるシリンダープリントが始まります。
これによってインディゴ生地によるストライプ柄などの連続した柄をプリントする事が可能になりました。
しかし、1930 年代ごろになると、時代の変化や需要の変化もありインディゴ染めの生地は突如受け入れられなくなってしまいます。
今なお絶大な人気のあるWabash は、実は30 年間ほどしか生産されていなかったまさに幻の生地です。
ダルチザンでは当時の資料をひも解き、オリジナルで2 連続ウォバッシュ(DOUBLE WABASH) を作成しました。
経糸をインディゴ、緯糸にブラックを使用している為、独特の濃色の生地に仕上がっています。
2 連続の抜染ドットストライプは1900 年代初頭の蒸気機関でのシリンダープリントを
イメージしながらあえて不揃いの形状にし、裏面に抜染が浸透しない様につくり込んだスペシャルな生地になります。
ジャケットのデザインはヴィンテージのカバーオールをベースにしながらも、前振りを付けた袖やウエストをシェイプさせた
身頃など現代的なシルエットに作り変えています。
縫製は1920 年代までのカン止め補強など無かった時代背景をイメージしながら、
ポケットなどは一筆書きでの返し針始末にするなどクラシックな縫製仕様にしています。
ボタンも当時同様、チェンジ釦を使用しています。
ユーズド加工はベージュをトッピングすることにより、長年着込んだような
風合いを表現しています。
2024.12.25
いつもステュディオ・ダ・ルチザンをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間中は 弊社オンラインショップの業務を お休みさせて頂きます。 <年末年始休業のご案内> オンラインシ...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2024.09.09
私たちSTUDIO D’ARTISANは今から約45年前、日本が大量生産と効率性を追求し、大量消費を促進する時代に、あえてその流れに真っ向から「NO」を突きつけ、旧式の力織機によるセルヴィッジデニムを使ったジーンズを作...
2024.08.21
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社製品におきまして、 原材料価格の高騰、運送費用等の上昇、 それらに起因する部品・副資材などの 調達コストの上昇が今なお続いております。 このよう...
2024.06.27
『石川台』は、1953年に石川製作所(株)が製造した、日本製のリング精紡機です。 ===================== ※精紡機・・・紡績の最後の工程で粗糸を引き伸ばして細くし、かつ撚り(ヨリ)を加えて糸と...
2024.05.29
日没から暗くなるまでの時間を指す『黄昏』。 太陽が徐々に姿を消し、光が薄れていく様子は 自然の息吹と調和しています。 空の色が変わり、周囲の景色や物が 暗闇に包まれる情景は美しく、 まるで絵画のよう。 黄昏時は...
2024.12.25
2024.09.09
2024.08.21
2024.06.27
2024.05.29